奮闘

 

こんにちは 増田です

 

今、パソコンでブログ書いてます

image1

ここまで書くだけで、すでに5分はかかっているでしょうか?(笑)

 

これまでパソコンに詳しいお友達に甘えることができたおかげで、

私の中では全く必要性を感じることはなく、

まさに「要らないもの」でした、、、

超絶時代遅れですよね(笑)

 

キーボードで文字を打つなんて初めてのことで

こんなに大変だとは思いませんでした。

でも、頑張ることにしたんです

(15分経過)

 

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~

疲れた、、、

やめようかな、、、

スマホで打とうかな、、、

 

いやいや負けないぞう!!!!!

 

(25分経過)

 

わたしのお友達には普通のレベルではないほど

パソコンに詳しい主婦が3人ほどいます。

かっこいいんですよね~、、、

 

(35分経過)

 

超絶時代遅れのわたしが、

超絶かっこいい主婦にはなれないとは思いますが、

これから頑張ってパソコンを学んでいきたいと思います

 

(45分経過)

感激ツーショット

こんにちは、肥田です。

今日は冬物の展示会へ。

すると沢山の方で賑わう会場の中、尋常じゃないキレイさの、キラキラとオーラを放つお人が、、、

なんと、タレントの新山千春さんでした!

悶絶かわいいー?

顔の小ささったるや?

勇気を振り絞ってあつかましくも写真をお願いすると快くOKしてくださり、さらにジーン?

感激のツーショットです✨

肝心の展示会の方も、外の猛暑を忘れるほど、素敵なコートやダウン、ニットにファーがチェックできたので、今年の冬もご期待下さい!

もしかしたら新山千春さんとお揃いアイテムも楽しめるかも?!

成長

こんにちは、持田です?

今日は、猛〜烈に暑かったですね〜?

照りつける太陽に、照り返す地面からの熱!

そんな太陽の光には、クラクラきますが、グングングーンと緑が育つ、春から夏にかけてのこの季節!

2年前に庭に植えたミモザやアカシアもたくましく立派に成長中?

家にやってきた当時は、まだヒョロヒョロで、当時150㎝だった娘の肩に届くか届かないか位だったミモザも、家の2階に届きそうなほどになりました?

そんな成長を見るのが楽しくて、

植物が家にやってきた日には写真を撮るようにしています?

↑まだヒョロヒョロだった頃のミモザ。

アカシアもこんなに大きくなりました?

来年はこのアカシアの木陰に椅子とテーブルを置いて、ティータイムできるといいな、と母と主人と楽しみにしています?

…蚊が出てくる前に!