クリスマスには何を着る?

こんにちは、肥田です。

この季節の定番映画「ホームアローン」を久しぶりに観たら、クリスマス休暇らしく、赤や緑のクリスマスカラーを身につけたファッションが妙にツボでした。

トナカイのセーターとか、サンタのパジャマとか、恐らくこの時しか使わないものでも、なんかいい〜

編み込みニット帽も、かわいいなぁ〜

ジャンパーのフードのチェックは赤と緑だし!

なんか無性にやってみたくなって、あるもので合わせてみました。が、、、

さりげなさ過ぎる!!必死に赤と緑を探したけど、んーん、なんか普通。求めているのはもっとコッテリしたかんじなのに!!笑

みなさんはクリスマス、何を着ますか?

バトル

こんにちは、持田です😊

今日は長男が習っているブレイクダンス教室のバトル大会がありました。

オトナもコドモも入り混じって、競い合うトーナメント制…

といっても、ワイワイ和やか😊

ダンス大好きなおじさま、お兄さん、子供達が集まる楽しいバトル。

長男、いきなり昨年トップ3入りのお兄さんとあたり、一回戦敗退でしたが、

昨年よりずーっとずーっと度胸もついて技も出せるようになってました!

キッズクラスで小さい頃から一緒の子たちも

みんなみんな一年でグーンと上手くなってて、、、感動〜😭

そして心からブレイクダンスを楽しむお兄さん、おじさま達の姿を見て毎年思う、長男よ!

おじさんになっても、ずーっとずーっとダンスを続けてー✨✨✨

来年は2回戦進出できるよう、また一年がんばろう!

おぉ✨

こんにちは 増田です

突然ですが、

みなさん、100均は利用されますか?

うちは良く行きます。

子供達が特に好き。

おこづかいを握りしめ、わたしがスーパーで買い物をしている間に、二人で100均で買い物をする。

それが何となく出来た、いつもの行動。

ただし、いくら100均とはいえ、無駄か無駄じゃないかをきちんと考えて買いなさいと釘を刺しての買い物です。

先日、わたしがスーパーで買い物を終え、

100均で買い物をした子供達と合流し、

何を買ったのか見せてもらうと、、、

長女はノートとペン。

次女、、、何これ?なにすんの?

と思わず言ってしまった物。

それは木で出来ている、調味料とかを並べる入れ物でしょうか?

良くあるんです💦

散々釘を刺してるにも関わらず、

次女が買う物がたまに謎。

と、思ったら、、、

ベットの上に工夫して飾られていました‼️

寝ている間にぬいぐるみ達があっちこっちにいってしまって可哀相なので(自分の寝相のせいだろ💦)

ずっと↑こうしたかったそうです。

ゴンドラ風✨

わたしの想像を越えてきたので、

「おぉ✨」となりました(笑)

これは無駄ではなく、きちんと考えて買った物としても良しとしました❤️