日帰り天然温泉でリラックス

こんばんは。肥田です。

連休の方も、そうでない方も、元気にお過ごしですか?

わたしは人生初のスーパー銭湯へ

行ってきました!

今回は、あえて小旅行気分を味わいに

仙川から車で1時間ほどにある

杉戸天然温泉雅歌の湯 へ。

連休中ということもあって、

1時間半ほどの待ち時間をへて、中へ入ると、、、

ひょー、広ーい!

46度の源泉掛け流しということで、

水もお湯も足さない、そのまんまのお風呂や、

ゆったりとした露天風呂などなど、

大小様々なお風呂やサウナなどがあって、

すごく立派できれいなところでした。

(※お風呂の写真はHPからお借りしました)

連休中なのでとても人が多くて、

一瞬修学旅行が頭をよぎりましたが(^^;)

いざお風呂に浸かると、

ふぁ〜気持ちいい〜

待った甲斐あったわぁ〜(*´∀`*)

と、身体と気持ちがほぐれてリラックス〜

今まで温泉に入るなら日帰りはもったいない、なんて思ってましたが、

旅行とはまた違う気軽さがいいもんですね!

思い立ったら予約なしですぐ行けるのもとても楽だし。

スーパー銭湯、いいですね!

今さらっ?!笑

仙川にも湯けむりの里があるし、

近くにも沢山ありますよね。

これからハマりそうです(o^^o)

ブログに新メンバー参加します!③

こんにちは。肥田です。

先日ご紹介したブログ新メンバー、

本田、増田に続き、

登場するのは、、、

ジャン!

箭内です。

野球、ゴルフ、フィギュアスケート、

スポーツ観戦大好き。

オリンピックもスタートするし、

夜も(TV観戦)忙しくなるわ〜?

スッキリしてて素敵でしょ❤️

いい春物入りましたよ。

ぜひお店でお待ちしています?

梅の季節になりましたね〜♪

こんにちは。本田です。

友人に会いに、小田急線 梅が丘駅へ行ってきました。

梅ヶ丘は初めてだったのですが、

徒歩5分の所に羽根木公園があり、梅の花が咲き始めていましたよ^^

なんと、白梅と紅梅を合わせて650本の梅の木が植樹されてるようで、あまりの多さにビックリ!!

こんな近くに、こんないい場所があったとは〜

明日からの三連休には『世田谷梅まつり』があり、楽しそうなイベントが開催されるみたいです!

お餅つきとかもあるみたい。

みなさんの3連休のご参考にして下さいね^^