aona@調布

こんにちは、肥田です。

小さな子どもとママとランチなんてときに、調布の子育て支援施設「こどもフラット」内にある、カフェ、aona(あおな)がとても良いですよ〜。

調布駅の南口ロータリーにあるビルの中にあり、店内は土足厳禁。小さな子どもをゴロンと寝かせておける畳スペースも広々していて、気楽なのです。

もちろん食事も身体に良さそうな手作りメニューが並び、大人も子供も美味しく頂けますよ。

↑盛り付けがカワイイ、こどもカレー。

↑お野菜たっぷりの大人のカレー。

日によっては団体の貸し切りになることもあるので、ホームページから予約状況をチェックしていくと安心ですよ。

カフェ aona HP

仙川にも2号店ができたらいいのに❤️

お姫様みたいに?!

こんにちは、肥田です。

今さらですが、我が家では「アナ雪」ブームがきてます。。。

といっても、幼い娘は映画全部を見たことはなく、「ありのまま」とか「生まれてはじめて」など、劇中で盛り上がる歌のシーンのお姫様になりきって歌うというものなのですが、保育園への道で、買い物の途中で、お風呂の中で、とにかく歌いまくっています。

そして、「とにかくお姫様みたいになりたい!」という一心で、このシーンを真似て、ブランコの立ち漕ぎも突然できるようになりました。笑

もちろん大声で歌いながら。

お姫様とは程遠いもんですが、この後もアナ雪影響がどんな風にでてくるか、楽しみです。笑

初夏を感じるグラス

こんにちは、持田です?

先日、雑貨屋さんで、初夏の訪れが楽しみになるようなグラスに出会いました。

好きだな、と感じたグラスを手に取ると、 再生ガラスで できていることが多くあります。

使えなくなって捨てられるはずだったガラスに、また新たに命が吹き込まれる再生ガラスの製品。

所々に気泡が入っていたり、

まっすぐでない形が素朴で温かみがあり、手にする度に和みます。

麦茶、緑茶、蕎麦猪口にしてもいいな。

「あつ〜い!」と言いながら、

このグラスで冷たいお茶をいただく夏の日が楽しみです^_^