気合いも気力も通じない?!

こんにちは、持田です?

今週、人生初の5日間高熱を体験しました。

普段は自身が風邪を引いても、

「気合いと気力!」

「絶対に直せる!」

と、やけに風邪の時だけ体育会系な私?

もちろん、薬も服用しますが、

イベント間際の発熱も「解熱は任せろ!」と気合いで乗り切ってきた今までの人生…。

解熱と弱音のはかなさにはちょっとした自信(?)があった私でしたが、今回はそれも通じず…?

私の中での痛みNo.1、陣痛&帝王切開の術後よりもつらい日々…??

熱も4日目からは諸々不安になり、

思わず弱音が…?

それを聞いて、痛がり怖がりで普段私に「気合いだ!気合い!」とよく言われている長男が、心配しつつも

「ママ、弱音はくの珍しいね」とちょっとニヤついていました(笑)

今朝、同時期に同じく高熱が続いていた末っ子もようやく解熱?

チビの、体温をはかる度に39.8度とか40度の数字に不安もいっぱいで…?とにかく長い一週間でした…

と安心したのもつかの間、

今朝から次男、発熱です…?

お店のスタッフや家族に感謝仕切りの一週間でした?

まだまだ暑い日が続きます。みなさんも体調を崩されぬよう、お気を付けくださいね?

発熱中、唯一食べれたプルーン✨

癒し❤️

こんにちは 増田です

突然ですが、みなさんは犬派ですか?猫派ですか?

わたしは断然「犬」派です❗️

その中でも大好きなのが、フレンチブルドッグ‼️

ぶちゃいくなのに、可愛い❤️

この子は知人の子なのですが、

可愛くて可愛くてたまりません?

見てください‼️

背中に自分そっくりのフィギュアを乗せられてるのに、微動だにせず、遊ばれっぷり‼️?

あっぱれです。

人を癒せる存在って凄いですよねー✨

わたしも犬になりたい?、、、って違うかっ‼️(笑)

豆皿

こんにちは、持田です?

手のひらサイズの小さなお皿、豆皿。

お茶菓子をのせたり、ちょっとしたおかずや調味料をのせたり、と食卓を豊かに彩ってくれます?

お店でも豆皿が沢山のってお食事が出てくると、テンションが!

ですが、白くて、この位のサイズで…と理想のものはなかなか見つからず?

ならば、作ってみよう!と、友人とオーブン陶土でチャレンジしてみました?

食器として使えるコート剤を塗り、焼きしめることで、耐水性もでるようです。

大分イメージとは異なりましたが…(笑)

色々作ってみました?

ほんのひとくち、が特別なものに感じる豆皿✨

豆皿が沢山のっている憧れの食卓を目指しつつ、

またチャレンジして、数を増やしていきたいと思っています?