「欲しいものリスト」

こんにちは☺️

ママもわたしも、世代を超えておしゃれが楽しめる♪エイジレスなセレクトショップ
「ファボリニコ」の増田です

一年で一番寒い二月。
しかし、最近は少し寒さも和らいで、
春に向かっているのを肌で感じますね!

さらにそれを感じさせてくれるのは、
当店に続々と入荷してくる春物。

お店は春色🌸

カラフルな綺麗なお色のお洋服がいっぱいで、
あれも可愛い✨これも可愛い✨欲しい物だらけで、
もうわたし大変です(笑)

今日は「今わたしが欲しい春物ランキング」を勝手にしようと思います!(笑)

では、いってみよー

No.1「ダンボール素材のロングジレ」

ジレ。挑戦したことがないですが、ダンボール素材で着やすさ抜群。
ロングですっきり着れて着痩せ効果あり。
わたし大好きジャンパースカートとも相性抜群でした。欲しいぃぃぃ〜

¥27,000(¥29,700)

No.2「デニムブラウスとデニムジャケット」

大好き大好き大好き💕デニム!
何にでも合うし、季節関係ないし、大活躍😍
いっぱい持っていますが、この色落ち感も形も良い!

デニムブラウス ¥13,800(¥15,180)
デニムジャケット ¥15,800(¥17,380)

No.3「コットンショートカーディガン」

カラフル〜✨
まさに春🌸
ゆったりとしたサイズ感で、
何にでも合いそう😍
ヘビロテ間違いなし!

¥10,000(¥11,000)

https://favorinico.theshop.jp/items/57810349

いかがでしたか?
寒い寒い季節が終わって、
徐々に暖かくなってくるこの季節が1番心がウキウキして、
わたしはお洋服が欲しくなる季節かも!!!

NO3までのご紹介でしたが、
実はNO8くらいまであるんです💦
可愛いものだらけで、
本当困ります(笑)

是非皆さんにも、当店に揃った数々の春物を見に来て欲しいぃぃぃ〜!!!

そして、早く春物を着て、お出かけに行きたーい♪
ですね!!!

こちらの商品に興味がある方で、
オンラインにまだ掲載されていない商品は、
お気軽にお電話でお問い合わせ下さいね!

お待ちしています!

《スタッフ増田》
新潟出身、特技ボタン付け
辛いも好き
中学生、小学生、の娘二人を子育て中

続、新しいトースター

こんにちは

ママもわたしも、世代を超えておしゃれが楽しめる♪エイジレスなセレクトショップ
「ファボリニコ」の肥田です。

以前のブログにも書いた新しいトースターが来てからというもの、パンを焼くのが楽しくて楽しくて。

パンの種類に合わせてモードが分かれており、食パン、チーズパン、フランスパン、クロワッサン、ロールパン、それぞれぴったりの焼き加減に仕上がるんです。

少量のお水を入れて焼くおかげか、フランスパンは、固くなりすぎず、小麦粉の香りが香ばしく、パリッ、もち〜っ。

いつもの食パンも、えっ!こんなに美味しかったっけ?!と、噛み締めたくなるおいしさ。

中でも最高に感動したのは、クロワッサン。今までは、焦がさないようにと思うとシナッとしてしまい、カリッとさせようとすると焦げちゃったり中が冷たいままだったりしていたのですが、新しいトースターときたら、何ということでしょう!今、パン屋さんの釜から焼き上がったばかりのようなバターの香りと、カリってとした表面に、ふわぁんとやわらかい中の食感。

なんでしょう、この満足感。つぎは、ベーグルにしようかな。なんて、朝のパンをトースターで焼くのがプチ幸せな日々が続いています。

《スタッフ肥田》

ドラマ「恋つづ」以来、佐藤健ラブ

子どもたちが寝静まったあと、コーヒーと静寂を味わうのが楽しみ。

============================

セレクトショップ ファボリニコ
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-10-4
TEL : 03-5314-2788
営業時間: 月~土10:00~18:00
定休日: 日曜・祝日
変更がある場合、こちらでお知らせいたします。

============================

新顔、参入。

こんにちはママもわたしも、世代を超えておしゃれが楽しめる♪エイジレスなセレクトショップ「ファボリニコ」の持田です😊

20年間愛用していたオーブンレンジの調子が悪くなって早半年。

家族みんなに、買い替えて〜!と言われているのにもかかわらず、

温めも30秒ずつなら動くし
(この時点でダメですよね😅)
クリスマスのチキンだって
オーブントースターで焼けたし!
オーブンより先に、店長大絶賛のバルミューダのトースターが欲しいし!
いまのオーブンのままでもゼン良いじゃん!
と思っていたのですが、

長女にバレンタインを手作りしたいからそれまでには必ず買ってほしい!

と、遂に期限まで決められてしまい、
ようやく本腰入れてさがし始め、
保育園お迎え帰りには電気屋さんに寄るのが日課になってきていましたが、

いや〜今の家電って本当にすごいですね!

操作がタッチパネルでスマホみたいだし!

最初は一番シンプルなお安いのでいいな、と思っていたのに、調べれば調べるほど、
そして代表のオススメを聞いたりしているうちに、どんどんどんどん欲しいレベルがあがっていき、さらには
当初の予算の3倍のもの手を出したくなる電気屋さんの説明マジック(笑)

何ヶ月も悩みに悩み、ようやく決定!
携帯にはオーブンレンジの写真が多数!
(写真はほんの一部です(笑))

ギリギリ、バレンタインまでには到着してホッ。

早速みんなこぞって温め。
途中で切れないって、いいね!
と、話しています(笑)

私がまず作りたいのは、レンジが途中で切れるがゆえになかなか作れていなかった「ういろう」💕

明日にでも、作ってみようかな😊

《スタッフ持田》
三鷹市出身、三鷹市育ち
自転車でどこまでも出かける自転車好き
気に入ったお洋服は、色違いで購入する率、かなり高し
上は高2、下は4歳、の4人の子育てに日々大奮闘中!