PTA

こんにちは、本田です。

先週の土曜日にPTA一年間お疲れ様会が仙川の広味坊さんで開かれ、笑いあり、涙ありの楽しい会を過ごして来ました?

次々と色んなお料理が出て来て品数が豊富なコース料理とアルコールのフリードリンクで、私が仙川で知ってるお店の中で一番のコストパフォーマンスかなと感じました?

昨今、何かと問題視されているPTA・・・

家事、育児、仕事で充分目が回りそうなのに、その上PTAなんて・・・と思ってしまいますよね?

私も実際そう感じていましたし、逃げれるものなら〜なんて考えていたんですが、運良く(笑)クジに当たってしまいまして?

それで覚悟を決め、昨年1年間務めさせて頂きました。

もちろん、忙しい時期もありました。我々以上に大変な会長、副会長の力無しでは1年間の行事は成し得なかったと思います。

ですが、この1年を振り返り、お腹の底から笑い合えたのも、熱いものがこみ上げてきたのも、PTAのメンバーと過ごした時の事でした。。。

この年齢で、また一つの事に皆で取り組む素晴らしさを感じれたのもPTAのおかげかな〜と・・・

長い人生、子供が学校にお世話になっている間はごく僅か。

その短い中で、学校、子供、PTAに携われたのは、大きな思い出になったな〜と感じます?

肉・肉・肉祭りですよ〜(笑)♪

こんにちは、本田です。皆さんは牛肉がお好きですか(笑)?

我が家は3人ともお肉が大好きです!!?

が、しかし!マンションローンの重圧に苦しむ我が家は、そんなに外食はできません。。。(泣)

という訳で、年に3回だけ思いっきり牛肉を食べようと決め、娘の誕生日の10月、ボーナス&主人の誕生日の12月、そして私の誕生日の2月!を楽しみに毎日を過ごしています?

10月の娘の誕生日は毎年、彼女のリクエストで仙川の『うまうま』へ出陣しています!

そして今回2月の私の誕生日は、神田駅にあるイタリア料理のお店で『MACCO』です。

イタリアンレストランですが、我が家は決してパスタは食べません(笑)攻めるはお肉のみです!!

前菜で先ず注文しましたのが、ローストビーフ200グラム。

ホテルのビュッフェなどで見かけるローストビーフの感じとはまた違い、1ピースが分厚いのですが、めちゃくちゃ柔らかく、そしてジューシーで絶品!!!

時間によっては、品切れの事もあるので、真っ先にローストビーフを注文される事をお勧めします。

メインでこれまた2種類の肉を注文?

この2種類も和牛の熟成されたお肉の赤みで、あっという間にお肉を3種類完食!!

なんと、3人で1キロのお肉を食べていました〜!!

で、デザートを食べようかとメニューを見ていたのですが、『甘い物ではなくて、もう少し何か食べたいね〜』と娘と話して、その後にボンゴレとボッタルガのパスタを注文^^;

さすがに1キロのお肉を食べた後、パスタを食べる娘と私の姿に主人が口を開けて見ていました。。。

お肉を注文する時に、店員さんに必ず言われるのが3人では食べきれない量かもしれません・・・と

それを毎回ペロリと完食する我が家は、どれほど肉に飢えてしまってるかとお恥ずかしい限りです?

次回のお肉の日は娘の10月の誕生日までお預けです・・・(泣)

今度は仙川の『うまうま』をレポート致しますね!10月のブログになってしまいますが?

レストラン コージー @仙川

こんなおしゃれな前菜から始まる

パスタランチ

青山か?恵比寿か?

なんて思いますが、

仙川なんです〜!

ファボリニコから商店街とは反対に少しいったとこにある、

レストランコージー さん

明るい店内にゆったりしたお席と

素敵な盛り付け

お味も美味しかったです!

前菜とパスタのランチセットの他にも、

和定食っぽいランチメニューがありましたよ。

大人女子会ランチに、

良さそうですよ♫

by 肥田