帽子じゃなくて

こんにちは、持田です😊

お散歩の時に帽子をかぶらず、保育園の先生方を心配させてしまっている3男😣

かぶりものが苦手なのかな…と思いましたが、

気付けば、家ではしょっちゅうバケツを被ってる!

私や他の姉兄達にもかぶせにきては、ニコニコ満足そう(笑)

調理用のボウルもお好みな様で、こちらも、よくかぶってます😊

その流れで、帽子を渡しても、やはりポイッ!

何故?!

バケツのフィット感がよいのか…?

謎ですが、日々カラダの一部のようにバケツを被っている三男でした (笑)

ラー

こんにちは、肥田です

今日は子供と一緒にへコンサートへ行ってきました。

「はじめてのコンサート」

子供のための音楽とおはなし

赤ちゃんもOKのありがたい企画!

おうたが大好きな娘にとっても、はじめてのホールで聞くコンサート。

ワーイワーイ!と大喜びではしゃいでいたのが嘘のように、ホールに着くと初めての雰囲気に圧倒され緊張の面持ち。

そんなカチコチの娘の目線の先に

♪ラー

ラーラーラー

ピアノの音と、おじさんの姿

「おうたが聞けるって言ってたじゃん、、、」と不満げな娘

コンサート = これ(調律)

かと、勘違い?!

娘にとっては色々「はじめて」のコンサートでした。笑

追伸

内容、すごく楽しかったです!生の音楽になぜか涙がでました!

夏休みの課題

こんにちは 増田です

突入してしまいました、子供達の夏休み、、、😰

これから1ヶ月、、、長いっ‼️‼️‼️

子供にとっては待ちに待った夏休みですけどね~、、、

夏休みに何かを課さないと、

ずーっとゲームをし続けそうなので、

子供達と夏休みの過ごし方について話し合いました‼️

*起床7時半、就寝9時

*朝9時~11時、夏休みの宿題タイム

*ゲームは1日2時間まで

*お手伝いをすること 長女―掃除機をかける

次女―ごみ捨て

と、夏休み初日に目標を立てたのに、

↑1つも守れてない娘達、、、😧

さて、どう修正したものか、、、わたしの夏休みの課題です😰