ポテサバ

こんにちは、持田です?

先日伺ったお店でひときわ気になるメニューを発見。

その名も「ポテサバ」。

ポテトサラダにサバのほぐしが入っているのです!

キュウリやニンジンの入っていない、とにかくシンプルなポテトサラダにサバの塩気と沢庵、そしてアラレの食感が効いていて!

あの味が忘れられず、

無性に食べたくなり…

鯖のフィレを買ってきて、

いざ作成!

ジャガイモ、玉ねぎ、マヨネーズ、お酢、ちょいお砂糖と塩胡椒のシンプルポテサラに、焼きサバを。

粒あられは見つけられず(売っている場所があったら、ぜひ教えてください!)、食感を出すために粒マスタードを入れました。

お店の方に作り方を伺ったわけではないので、モチロンそのまま再現、とまではいきませんが、おつまみ系のこのサラダ、やはりお酒を呑みたくなります?

ポテトサラダにサバ。調べてみると「居酒屋メニュー」として、ちょこちょこ出てきました?

水煮缶や味噌煮缶で作るレシピも多く、それだと時短でこれまた嬉しい?

「居酒屋メニュー」ってフレーズ、惹かれがちな私です(笑)

ポテトサラダって、カレーと同じ位、家庭の味がありますよね✨

現在、ファボリニコでは

簡単レシピを募集中です!

今月のテーマは「梅雨のさっぱりおかず」。

募集方法などは5月13日のブログに記載しています?

513日ブログはこちら

皆様のオススメを、ぜひ教えてくださーい!

どなたか秘策を、、、

こんにちは 増田です

突然ですが、、、

今、悩んでる事がありまして?

上の4年の娘が、最近、思春期?反抗期?なのか?と思わせる言動or行動を取ります、、、??

「反抗期きたぁー‼️」と子供の成長を喜んでいる、某CMがありますね?

そんは風に喜ばしく思ったりは、正直できませんが

子供の成長の上で、あった方が良い「過程」と良く聞くので、

わたしもその「過程」に関しては、悪いものとはとらえてはおらず、、、。

じゃあ、

何が悩みかと言いますと、、、

そんな「過程」を迎えている娘に、真っ正面から付き合ってしまいイライラしてしまう自分、、、

そんな自分が嫌なんです~?

どうやったら、ドーンと何でも笑って受け止められるような母親になれるのか、、、。

「でっかい太陽」のような母親になりたかったのに、

最近は怒ってばかり。

体は大きく育っておりますが(笑)?

太陽ではなく「雷」です?

あれ?

そういえば、某CM、、、雷様ですね(笑)

何があっても笑って過ごせるような「秘策」を是非知りたい‼️‼️

どなたか教えて下さ~い?

東京競馬場

こんにちは、肥田です。

この間の連休に、東京競馬場の中にある日吉ヶ丘公園へ行ってきました。

広々とした芝生で食べるおにぎりは格別!

水浴び遊びができるところや、アスレチック、砂場と、一日中遊べて子供も大興奮!

お手洗いもしっかりあるし、小さなお馬さんが見れたり、初めてですが、ハマりそうです。

競馬のない日に無料開放されているようなので、お子さん連れでぜひ遊びに行って見てはいかがでしょうか?

東口ゲートから入るとすぐでしたよ!

東京競馬場