サンタさんへ

♪ドーレミ、ファボリニコ〜

こんにちは セレクトショップ 「ファボリニコ」の肥田です。

もうすぐクリスマスということで、娘はサンタさんにもらうプレゼントで頭がいっぱい。ついに欲しいものを決めたようで、サンタさんへの手紙を書きました。

「編み機が欲しいです」

一文字一文字気持ちを込め書いて、サンタさんに喜んでもらえるように大好きなシールを沢山貼ったと満足げな娘。

そしてしばらくすると、これを手紙の横に何かをセッティングし始めました。

紙の上に娘が作ったアップリケを並べてあるのですが、注目なのはそこに書かれている注意書き。

「とっちゃ❌だめ、さわるのも❌だめ」

※さわらずもらわず みてたのしんでください」

なんちゅう、塩対応😳‼️

サンタさんにあげるんじゃないの?!と娘に聞いてみると、

「アップリケは女子のお友達にあげたいからサンタさんには見るだけにして欲しいの。でも、サンタさんに自分が手芸が好きなことを見てもらったら、リクエストの『編み機』がぴったりプレゼントだと思ってもらえるかなと思って手紙と一緒に置きたいの。」

と言ってました。

ちょっと前までは手紙も親が代わりに書いてたのに、こんなアピール作戦まで一人でに考えつくとは、一年ごとにあの手この手の知恵をつけてきてますね。子供って面白いですね。

でもみるだけなんて、、、

すみません、サンタさん😅

《店長 肥田》

ドラマ「恋つづ」以来、佐藤健ラブ

子どもたちが寝静まったあと、コーヒーと静寂を味わうのが楽しみ。

今年のリクエスト

♪ドーレミ、ファボリニコ〜
こんにちは!

セレクトショップ 「ファボリニコ」の持田です。

朝は早起きし、スケボーの練習。そのまま早めに学校へ行き、ドッチボール。帰宅後はバスケの家練習をし、釣りのルアーの手入れをし、愛でている昆虫や爬虫類、お魚たちのお世話し、見とれたりイラストを描いたりさらなる動物の研究をする。週末はバスケット教室に行き、そのままスケートボードパークへ向かい、日が暮れるまでスケボーを存分にし、その翌日は夕方まで釣りに行く。

常に何かをしていて、ボーっとしたり、寛いでいるのを見たことがない、とにかくパワフルで多趣味な次男。

多趣味なゆえに欲しいものが多岐に渡るため、サンタさんへプレゼントリクエスト決めは9月頃から始めます(笑)早っ!

来る日も来る日もメジャー片手に、アマゾンで何やら調べつつ
設計図を描いている。

「ねえママ、20mってどの位?」
「95mってどの位?」

おおっ?!何やら
今年は単位が大きいぞ(笑)!

「ママ、これサンタさんが見えるように、窓に貼っとくね〜!」

今年の野望、、、いや、夢は「庭に釣り堀を作ること!」
らしく、リクエストら池用のシートとのこと。

「cmとmを間違ってるんじゃない?!と
思ってサイトを見たら、ちゃんと「メートル」でした 笑

いや〜、95x20mって、本当〜にデカイですよね(笑)

昨年の業務用的な池用循環うつわに続き、今年もスケールの大きい次男のクリスマスプレゼント願望でした!

左上に、クリスマス感出すためなのか、なんとなくツリー的なものが描いてあるのもツボでした!

《スタッフ持田》
三鷹市出身、三鷹市育ち
自転車でどこまでも出かける自転車好き
気に入ったお洋服は、色違いで購入する率、かなり高し
上は高3、下は4歳、の4人の子育てに日々大奮闘中!

また行きたい!秋におすすめのスポット

こんにちは。

ママもわたしも、世代を超えておしゃれが楽しめる♪エイジレスなセレクトショップ 「ファボリニコ」です。

気候も良く、紅葉がキレイな今日この頃。今日のブログは、スタッフの「また行きたい!秋におすすめスポット」をご紹介します。

ジャン!

増田のおすすめは、

「高幡不動 金剛寺」

どこに遊びに行こうか迷っている時、とりあえず高尾山にでも紅葉見に行こうか、と電車に乗っていて、急遽場所変更!!!で、訪れた場所。
軽い気持ちで寄ったのですが、
五重塔が立派で綺麗で✨
感動した思い出があります!
紅葉も見れるし、混んでなかったし(今はわかりませんが💦)、おすすめです!
って行った事がある人の方が多いと思いますが🤣

お次は、店長肥田のおすすめ、

「井の頭公園」

池の周りを散歩すると、とてもゆったりと紅葉が楽しめる場所。

公園で自然に触れた後、吉祥寺の美味しいケーキ屋さんやコーヒーを飲みにも行けちゃうので、お休みの日を満喫できるお気に入りスポットです。

最後は、持田のおすすめ、ジャン!

「新宿御苑のプラタナス並木」

広大な公園でピクニックして、ひとしきり遊んで、プラタナス並木へ向かうのが我が家の御苑散策ルート。

外国の映画のワンシーンの中に飛び込んだかのような気持ちになる、プラタナス並木の黄金色に光る景色✨

御苑には他にも紅葉のシーンがたくさん!

車のない我が家には、
電車で行けて駅からのアクセスも良いところもポイントです♪

皆さんの秋のおすすめスポットも、是非教えてくださいね♪