夏の夜の探索

こんにちは、持田です?

夏、真っ盛り!な暑さですね〜?

夏といえば、花火にうちわ、風鈴、枝豆、スイカにカキ氷…色々ありますが、

我が家では、カブトムシ!です?

以前住んでいた場所が緑に囲まれていた場所だったため、毎日少なくとも3〜4匹はベランダにやってきて、長男大喜び✨

常に20匹はお世話をしている状態。

おかげで私も、どこにいてもカブトムシがいる場所をニオイで察知する能力がつきました(笑)

次男は長男を更に越える昆虫好き。

将来の夢は「ヘラクレスオオカブト(カブトムシの中で、世界一大きく、世界一強いといわれている、ボーイズの憧れの的)になれますように!」と七夕様の短冊に書く位に昆虫大好き?

次男、今年は毎日かかさずお世話をし、カブトムシを幼虫から成虫に育てあげてました❗️

夏の夜はカブトムシ探しに行くのが日課ですが、今年のはじめの探索で、次男のために長男が一生懸命カブトムシをとってくれました。

それが本当〜に嬉しかったようで、

「捕まえてくれて、ありがとうね」と何十回もいっていました。

翌日も、その翌日も?

父や祖母や保育園の先生、お友達にも、兄がカブトムシを捕まえてくれた話をしていました?

軽やかながら懸命にカブトムシを捕まえる兄のことを見ている尊敬に満ち溢れた次男のキラキラした瞳と照れる兄が印象的で。

次男にとって、きっとずっと覚えている夏の夜の日となったのでしょう✨

奮闘

 

こんにちは 増田です

 

今、パソコンでブログ書いてます

image1

ここまで書くだけで、すでに5分はかかっているでしょうか?(笑)

 

これまでパソコンに詳しいお友達に甘えることができたおかげで、

私の中では全く必要性を感じることはなく、

まさに「要らないもの」でした、、、

超絶時代遅れですよね(笑)

 

キーボードで文字を打つなんて初めてのことで

こんなに大変だとは思いませんでした。

でも、頑張ることにしたんです

(15分経過)

 

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~

疲れた、、、

やめようかな、、、

スマホで打とうかな、、、

 

いやいや負けないぞう!!!!!

 

(25分経過)

 

わたしのお友達には普通のレベルではないほど

パソコンに詳しい主婦が3人ほどいます。

かっこいいんですよね~、、、

 

(35分経過)

 

超絶時代遅れのわたしが、

超絶かっこいい主婦にはなれないとは思いますが、

これから頑張ってパソコンを学んでいきたいと思います

 

(45分経過)

牛革2WAYリュック

こんにちは、本田です。

今日、ご紹介させて頂きたいバックは牛皮で作られてます、カジュアルさの中にも牛皮の風合いが活かされているスタッフお勧めの2WAYリュックです!

色は、グレー、黒

リュックにした時のショルダーベルトが太いところも嬉しいです?

満員電車ってリュックはとても扱いにくい状態になってしますよね。。。

そんな時にぜひ!!

ショルダーバックとして使い分けられるのが、とっても便利☺️

外ポケットって心配・・・

ですが!!

表ポケットにはファスナー♪

裏のポケットはA4がすっぽり入ってしまう、とても深いポケットなので安心して使って頂けます☺️

12,800円(税抜)

ご興味がありましたら、お気軽にお立ちより下さいね♪