いつもと違う色

こんにちは、肥田です。

みなさん、ワードローブを覗いてみて多い色は何色ですか?

私はグレーや黒。

たくさん持っててよく着るから落ち着くのか、落ち着くからたくさん持っているのか、どっちが先かわかりませんが、他の色ってなかなか増えません。

なので、わたしはセールでは敢えていつもと違う色を選んでいます。

黒やグレー(いつも着る色)は封印!

と思ってお店でお洋服を探すのも楽しいんですよ〜

皆さんも、一度そんな探し方いかがでしょうか?

【ファボリニコ SALE開催中】

運試しくじ付き〜1/26

あるとシアワセ〜✨✨✨

こんにちは、持田です^_^

我が家で、

これがあると朝がシアワセ〜!な一位は

「おいしいパン」✨✨✨

それに並ぶ勢いでシアワセ度が高いのが

こちら!

Johnsonvilleのソーセージ✨✨✨

お味も色々あって、今日はどれにしよう

と選ぶ楽しみも💕

私は、じっくり弱火でボイルしてから、仕上げに焼き色つくまでグリルする、のが好みです✨

大好きなクロワッサンと合わせてゆっくり

過ごす朝食時間やブランチは、なかなかないレアな時間すぎて、時が止まってほしくなるほど、シアワセです(笑)

野菜たっぷりのスープに入れるとコクが出て、風味もグンとよくなって、これまた

チーズやワインなんかに合う魅惑的な仕上がりに…❤️ 時短料理にもなり、重宝します!

とにかく日々時間に

追われている私…(;_;)

お手軽に使用できるおススメ食品があれば

ぜひ教えてくださいー‼️

娘とわたしのお気に入り

こんにちは、肥田です。

3歳の娘の最近のお気に入りが、アニメ「ペッパピッグ」

1話 5分くらいの短いアニメで、5歳のペッパと、弟のジョージ、マミーピッグと、ダディピッグ、の仲良し家族のほのぼのストーリー。

ブタさんの設定なので

わたしはペッパピッグ、フゴ!

と鼻を鳴らして話すのがお約束。

みんなでピクニックに行ったり、雪の日に転げ回ったり、ツリーハウスに大きなお父さんだけ入れなかったり、

あはははは!と、転げ笑ってエンディングというパターンには、一緒に見ている大人ホッコリ。

早く食べなさい!と、トゲトゲしくなっていた気持ちをなだめてくれます。笑

今ではすっかりわたしもお気に入りです。

https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kinder/intro/sakuhin06/