セレモニースタイル

こんにちは、肥田です。

今日から早くも3月ですね!

卒業、入学と、学校行事やお集まりに欠かせないセレモニースタイルのご準備はいいですか?

セレモニースタイルを選ぶとき抑えたいポイントは、

・きちんと見える素材感

手持ちのもので間に合わせようと思ったとき、結構外してしまうのがこの素材感。。。

綿や麻など普段使いの物は避け、シルクや化繊でも華やかに見えるものが鉄則です!

また肌が出過ぎるものは来ていく場を選ぶので、セットアップのジャケットも持っているとその後の着まわしがグッとアップします!

最後にアクセサリーで特別感を演出するのもお忘れなく!

コサージュやネックレスなど、小物で着まわしアレンジを楽しみましょう!

周りがきちんとしているハレの日に、いまいちしっくりこないものを身につけていると、居心地まで悪く感じてしまうもの。

ぜひ自信を持ってお出かけできるよう、ぜひお気に入りのものを見つけてくださいね!

お手持ちのアイテムでのコーディネートをお考えの時もお気軽にご相談ください!ぜひ実物を持ってきてくださると助かります!

写真の商品(税抜価格)

セットアップジャケット ¥33,000

セットアップワンピース ¥32,000

コサージュ ¥2,800

グレー袖ありワンピース ¥27,000

コサージュ ¥1,900

匂いが、、、

こんにちは 増田です

家の近くの道路沿いに満開の菜の花

綺麗です✨

春を感じますね~

しかし、、、

綺麗なんですが、、、

実はわたし菜の花の匂いが苦手なんです。

みなさん、菜の花の匂い、どうですか?

というわけで調べてみました‼️

菜の花の匂いについて‼️

あの匂いは虫に食べられないようにするための防御策なのだとか。

アブラナ科の食物に含まれる、

辛みや香り成分の「イソチオシオネート」という、

硫黄化合物の物質が含まれるため、

匂いが臭く感じられてしまうとか。

良くわかりませんが(笑)

うーん、、、😥

菜の花が自分を守るための匂いなのか、、、

ならしょうがない💦

綺麗だし、我慢しよう‼️

そして‼️「イソチオシオネート」は発ガン予防の作用があることがわかっているんですって‼️

菜の花を茹でて、カリカリに焼いた油揚げを切って、カラシ醤油で和えて、うちは良く食べます✨😳

実は今日の晩ご飯の一品🎵

菜の花の花言葉は

「快活 明るさ 豊かさ 小さな幸せ 元気」

だそうです。

どれをとっても前向きで明るい花言葉ですね‼️

春を知らせてくれる菜の花にピッタリな花言葉だと思います‼️

体にも良いし、これからも菜の花を愛でたいと思います‼️ただし、鼻をつまみますが(笑)

定番も新作も、「お得」は明日まで!

こんにちは 増田です。

2月のお買い得アイテム

「トライアングルバッグ」

もうチェックしていただけましたか?

こちらがその「トライアングルバッグ」

三角形をイメージさせる見た目と、抜群の機能性が当店でも大人気の商品です。

「定番」は、持っている方、知っている方も多いはず‼️

合皮素材を使用し、雨の日も安心。

使い方4通り!

外ポッケ有

A4対応!

¥6,800+税

この人気の「定番」に加え、今回登場したのが「新作」↓✨

何が「新」なのかと言いますと、

まずは生地‼️

(写真左が定番の合皮、右が新作キャンバス生地)

キャンバス地なので、抜群に軽いです✨

そして、布製ゆえ小さくたためるので、付属のインナーバッグに入れるとこんなに小さく出来るんです✨

軽さとコンパクトなサイズ感で、サブバック的な

旅のお供にもとても便利‼️

¥5,800+税

どうですか?

ちょっと気になってきませんか?

実はこの「トライアングルバッグ」、「定番」も「新作」もどちらも明日まで、※会員様限定で特価となっております!

(※会員様とは、当店のご住所登録を頂いた方をさします)

ただ、会員様限定特価も明日までです‼️

明日までですよ‼️‼️‼️

みなさま、お見逃しなく☺️

お店でお待ちしております🙇