堀口珈琲 @ 千歳船橋

こんにちは、持田です😊

日々の生活に珈琲が欠かせない主人への、先日の父の日のプレゼント。

どこの珈琲屋さんの豆にしよう、と色々思い巡らせ、千歳船橋の堀口珈琲へ行ってきました!

久しぶりの堀口珈琲!

日本のスペシャルティコーヒー界の代表とも言われているお店。

珈琲に纏わる道具が飾られた、

入り口上のディスプレイを見るのも楽しみのひとつ!

お店が近づくとふわぁりと珈琲の良い香り、、、✨

いつ行っても満員のお客様😊

今回は時間もなく、豆の購入だけでしたが、

こちらのサンドイッチ、、、感激するほど

美味しいのです!

またゆっくり家族できたいなぁ。

帰りの電車でも、カバンから珈琲の

良い香り…シアワセ✨

堀口珈琲

http://www.kohikobo.co.jp

朝の支度

こんにちは、肥田です

4歳になった娘は朝自分でお洋服を選びたがるのですが、ボーダーとストライプや、プリントにプリント、ピンクピンクピンク、など、個性のぶつかり合いがすごい、、、笑

せっかくかわいいスカートだから、これにしたらー?と言っても、「いや!」と、主張もいっちょまえ。

最近はそれに付け加えて、ヘアスタイルも自分で三つ編み、一つ結びと、なんとかしようとし出すのですが、ぐちゃぐちゃ。

ちょっとママにやらせて〜といっても、「いや!」と。

追いかけ回してる間に、時間がー!と、大慌てになり、最終的に一番くちゃくちゃなのは私。。。

朝の支度、なかなかのものです。

green fingersす

こんにちは、肥田です

ファボリニコの店先に飾っているお花はいつも会長がお手入れをしてくれています。

季節ごとに、ビオラ、ペチュニア、日々草、マリーゴールド、などなど、色とりどりのお花を植えてくれるのですが、会長の手にかかると、みるみる大きく、色も鮮やかにキレイにお花が咲いていきます。

先日も見事に咲いたバラを持って来てくれたのですが、実はその鉢は私が数年前に枯らしかけたもの。かつてマッチ棒のようになってしまったそれとは思えない美しさに、あっぱれ!

これぞ「green fingers(園芸の才)」

大事に手をかけてやるとお花が答えてくれるよ〜と会長。

さぁ、次のお花はなんでしょうか☺️