絵心がなくて・・・

こんにちは、本田です。

毎日暑いですよね><

この暑い中、娘の付き添いでよみうりランドへ行って来ました^^;

娘たちは暑くても、絶叫系の乗り物に夢中で、もう年齢的に絶叫系は乗れないと断念した我々母親たちは、休憩室で待機。。。

ずっと待機もつまらないので、焼きそばのUFOを作る体験をして来ました!

パッケージの部分にイラストを描いて、

自分の好きなフレーバーを選択して、オリジナルのUFOを作ることが出来ます☆

空きがあれば、好きな時間に体験できて1回300円なので、気軽に楽しめますね♪

主人には娘のイラストの方が上手いだろ。。。と言われてしまい、

上が私、下が娘です・・・

娘はミニオンを描いて、私はよみうりランドのマスコットと観覧車を描いたつもりなんですが・・・

酷すぎる、私の絵の才能--;

ですが!!

絵に自信がある人もない人も、UFO作りは記念になって楽しいので一度体験してみてくださいね~^^♪

新宿御苑

こんにちは、持田です?

梅雨もあけ、カラリとした暑さの週末、新宿御苑に行ってきました?

隅々まで手入れの行き届いた園内は、いつ訪れても心地良さ満点✨

芝生を見ると、裸足になりたい衝動にかられます?

芝生の上を裸足で歩いたり、寝転んだり…って、なんともいえない開放感!!!

ハイハイできるようになってから初の芝生にチビも大ハシャギ?

樹齢、いったいどれ位なのだろう、と思う 大〜〜〜きな木々と広〜い芝生、ドラマにも使われるプラタナス並木道や日本庭園、イギリス風景色庭園、フランス式整形庭園などなど 様々な表情を持つ新宿御苑。

森を探検できる自然教室などもあるようです?

植物の名前を当てていく、グリーンアドベンチャーもできますよ!

風の抜けが最高に心地よい夏の公園、

お出かけにいかがですか??

新宿御苑HP

http://fng.or.jp/shinjuku/

オーブン陶土

こんにちは、持田です?

今月の「オトナ ノ アトリエ」のテーマは「オーブン陶土で作るブローチ」。

やってみたい!と思っていたオーブン陶土!

即申し込みました?

モチーフは、先生のお手本にあったリース型と、友人が持ってきていた

イワクラ ケイコさんの本から、お花のブローチを選ばせてもらいました。

この、イワクラケイコさんの本が、

どれもこれも素敵なものばかり。

原寸大の型はもちろんのこと、作品に使用した色まで記載されていて、とても丁寧なつくりな本なのです✨

まずは粘土の固まりを均等の厚さに伸ばします。

両端に置いた割り箸が、厚みのガイドになるのですって?

型を作り、彫っていきます。

お花の波型にクリップを使ったり、と、先生のアタマの中はアイデアがたくさん✨✨✨

仕上げの色付けは、

一週間強の自然乾燥→オーブンで焼きしめてから、になります!

乾燥させている間や、オーブンで焼いている時に、割れてしまうこともあるようです?

無事、色付けできますように✨