衝撃!!!

♪ドーレミ、ファボリニコ〜

こんにちは
セレクトショップ 「ファボリニコ」の増田です。

3月9日木曜日
さぁ、、、何の日でしょう?

あぁぁぁぁぁー!!!ついに待ちに待ったこの日がやって来ましたぁ!

「ワールド・ベースボール・クラシック」
略してWBC!の開幕日

もうワクワクドキドキが止まりません。

皆さん、応援してますか?

開幕から興奮が止まらず、テレビにかぶりついて見ています!
韓国戦は痺れましたねー!!!

開幕から衝撃を受けた事。
それは選手の凄さ!、、、ではないんです!

それは、これ↓

オリンピックの時の監督「稲葉さん」。
デカいっ!!!
中居君も小さい、女子アナウンサーも小さいのでしょう、、、、

それにしてもデカいっっっ🤣

次の日、
WBC3大会出場、「内川さん」

やっぱりデカいっ!
いやいや、中居君が小さいのか???
って思えてきました!

日本の選手の凄さに衝撃をうける前に、
こんなところでこんな衝撃が待ってるとは‼️

さぁ!
WBC応援するぞー📣

《スタッフ増田》新潟出身、特技ボタン付け辛いも好き中学生、小学生、の娘二人を子育て中

すーちゃんの発表会

♪ドーレミ、ファボリニコ〜

こんにちは セレクトショップ 「ファボリニコ」の肥田です。

今日は姪っ子すーちゃんのバイオリンの発表会があり、家族で観に行ってきました。

生まれた時からかわいくて堪らない姪っ子で、私にとってはいつまでも幼い頃のすーちゃんのイメージが抜けませんが、気が付けばもう中学一年生。

ステージの上のすーちゃんは、真紅のドレスにサラサラヘアで、叙情的な曲の演奏がとても似合う素敵なお姉さんになっていました。

かっこよかったなぁ。

私の娘たちもその姿にうっとり。ちょっと照れた様子で見つめていました。

すーちゃんのこれから益々の成長が楽しみです!

ブラボー!

《店長 肥田》

ドラマ「恋つづ」以来、佐藤健ラブ

子どもたちが寝静まったあと、コーヒーと静寂を味わうのが楽しみ。

激アツ!胸アツ!ドッチボール大会

♪ドーレミ、ファボリニコ〜

こんにちは!

セレクトショップ 「ファボリニコ」の持田です^_^

「オレ達、これに出たいんだけど!」
次男が学校から持ち帰ってきた
市の「ドッチボール大会」のお知らせ。

毎朝、ドッチボールをするために開門を待ち、朝時間・中休み・昼休み・学童の自由時間でもドッチボールをする次男の仲良しドッチボール仲間達!

このお手紙を見て、やらないわけがない!

が、6人以上集めなきゃならないのが、まず難関。

子供達のフワフワした約束を現実化するべく、母達、ひと肌もふた肌も脱ぎまくり、
集まった7人の熱きドッチボールキッズ達!

「オレ達、優勝して学校で表彰されるから!」

熱い!どこまでも熱い!(笑)

申し込み先の児童館のお兄さんに
参加チーム数を聞いてビックリ。

参加チーム数は、、、
なんと低学年の部で19チーム、
高学年の部で15チーム!総勢34チームが参加するドッチボール大会でした!

キッズ達のドッチボールにかける熱い想いが炸裂!

いよいよ当日。

熱き19チームの戦いが始まった。

まずは、よし!一戦勝ち取った!

二戦目も勝ち!

三戦目、ここを勝ち取れば、準決勝に進める!
この試合が親も子も一番緊張…
勝ち抜いた時の胸熱感!
涙腺ゆるんだ〜(T ^ T)

遂に準決勝!

自分達よりガッチリ逞しい3年生チームに惜しくも敗れ、でも次の試合はなんとか勝ち抜け、なんと3位!

有言実行!
表彰状とメダルを手にし、嬉しそうなこどもたち!

その日集まったドッチボールキッズ達みんなの熱い想いに感動しちゃって、感涙しちゃって、あぁ、良い一日でした!

来年は、揃いのTシャツにしようね!
と、すでに参加する気満々の母たちとこども達♪

良いもの、観せていただきました!

打ち込むものがあるってよいですね!

来年は優勝めざすぞ!
早速、ドッチボール用のボールを検索する母でした(笑)

《スタッフ持田》
三鷹市出身、三鷹市育ち
自転車でどこまでも出かける自転車好き
気に入ったお洋服は、色違いで購入する率、かなり高し
上は高3、下は5歳、の4人の子育てに日々大奮闘中!