おとまり

こんにちは 増田です

夏休みということで、次女のお友達がお泊まりに来ました‼️

何と男の子👦

長女が「何であの二人あんな仲が良いの⁉️」と、

男の子とあまり仲良く出来ない長女にとっては摩訶不思議な事みたいです(笑)

それにしても本当仲良し😃🍒😃

お互い異性の意識はもちろんなく、二人を見てると微笑ましく、ずーっとこのままでいて欲しくなってしまいます😍

初のお泊まりで、泣いて「帰る~」となっちゃうかな?と心配していたのをよそに、二人で夜遅くまでギャーギャーと騒いでおりました。

今年の良い夏の思い出が出来たようです😁

感動✨

こんにちは 増田です

只今、新潟の実家に帰省中。

家の真ん中に小さな庭があるのですが、

そこの南天の木に、

何と‼️ヒヨドリ(多分)が巣を作り、4匹の雛がピヨピヨといるんです✨

春先からせっせと2匹の親鳥が南天の枝を折ったり、小枝を加えて飛んで来たりしていたので、

「これは巣を作って卵を産むな」

とずっと両親は見守っていたそうです。

1日に何回もやってきては、口に餌を加えて雛にせっせとあげてる姿は微笑ましく、

わたしは時間も忘れてずーっと見て過ごしています✨

子供達も感動しています。

こんな間近でなかなか見られない事なんじゃないかと思うので、実家にいる間、観察日記を付けようと思います❤️

ブルーベリー摘み

こんにちは、肥田です

暑くなり、子供と公園も中々遊びきれない今日この頃。

お友達に教えてもらった、世田谷区給田にある宍戸農園さんの「ブルーベリー摘み」へ行ってきました。

仙川と千歳烏山の中間あたり、線路沿いの立地で見つけるのも、アクセスも楽々。

こんなに近くで収穫が楽しめるところがあったなんて!

子供の背の高さにも、実がたくさんなっているので、自分の手で摘み取りができ、大喜び!

子供連れのリピーターさんも多い様子。

熟した実、大きい実を探しながら、摘み取る作業は、なかなか楽しいものでした。

木々の側だと少し暑さも和らいで感じるような。

バケツ一杯摘み取り、大満足!

皆さんも一度いかがですか?

詳しくは↑チラシを参考にしてください!