キティちゃん

こんにちは。肥田です。

先日サンリオピューロランドへ行きました。

京王線多摩センター駅にある全屋内型テーマパークです。

キティちゃん、なんと45周年!

ショーが沢山企画されていて、歌も踊りも照明も、キラキラ「かわいい」

沢山のサンリオキャラクターのほか、本格派ダンサーの方たちの笑顔とキレが素晴らしくて、ジーンと見入ってしまいました。

特に悪役を懲らしめようとしたその時、

「やっつける、なんて言わないで!」

と、キティちゃんが諭すシーンは、その後の話の展開になかなかグッときました。

キティちゃんのモットー「思いやり」

かわいい〜と浮かれた娘にも伝わったかな?!

浮かれた母は年甲斐もなくマイメロのパスケースを買いました。

いくつになっても、やっぱり「かわいい」もんは「かわいい」です!

夕焼けと虹

こんにちは、持田です😊

ここ数日の夕焼けの美しさは、

夏の夕焼けとは違う、強い光の黄金色の夕焼け。

お店をあがらせてもらい、保育園のお迎えに向かう時が、まさにそのゴールデンタイム。息をのむほどに強く美しい光に向かって自転車を走らせるのは、至福のひととき😌

そして雨の多かった今週。

それだからこそ、 の虹‼️

今週は2度も虹を見ることができました✨🌈✨

ハワイのことわざで

『NO RAIN , NO RAINBOW』というものがあります。

『雨が降らなければ、虹はかからない』

意味としては「つらいことの後には、きっと良いことがあるはずだよ!」という励ましの意味があるそう😊

素敵ですよね✨

虹がかかると、それを一緒に見ている

道ゆく方たちとも 「うわー!虹!」「ラッキーねー!」などなど会話ができるのも、

また嬉しい時間です😊

夏といえば…

こんにちは、持田です😊

夏は、昆虫好きキッズにむけたイベントが盛りだくさん✨✨✨

先日は、こちら!

としまえんにある昆虫館へ😊

赤い屋根のレトロな外観。

中には美しい標本の数々に、日本外国の生きている本物の昆虫達!

に、大興奮 (笑)

そしていよいよ、お待ちかねの

ふれあいジャングルへ!

キッズ達の憧れの外国のカブトムシ、クワガタを触れるようになっており、

瞳をキラッキラさせたキッズ達や、

同じく瞳をキラッキラさせた昆虫好きお父さん達の憩いの場となっていました (笑)

数時間ふれあっても、まだまだ時間は足りないようで、

「明日も来たいなー!」→「ここに泊まりたいなー!」→「ここに住みたいなー😢」と、後半はポロポロ泣きながら言っていた位に、次男にとっては楽園だったようです😊

また来ようね!

立派なメリーゴーランドに、イルミネーション。夕方の遊園地は、幻想的で美しかったです😌

なんと、こちらのふれあいジャングル、

一年中、昆虫とふれあえるそうです😌

昆虫好きなお子さん、お孫さんがいらっしゃる方にはオススメですよ!

としまえんの森 昆虫館

http://www.toshimaen.co.jp/atraction/insect.html