つれづれ

こんばんは、肥田です。

「明日から一人暮らしするから!」と、4才の長女。

「ひとりでご飯を作って、ひとりでお風呂も入って、夜もひとりで寝る。お皿もあらうし、洗濯物も畳むし、ゴミを出したり、連絡帳書いたり、新聞たたんだり、麦茶作ったり、、、忙しいんだよね〜」と、主婦みたいなセリフ!

でもどこで?と尋ねると、「うちで」といい、パパやママがいないと寂しいと泣きべそかきそうになりながら、「いっしょに一人暮らししたい」と。笑

面白い年頃です。

さぁさて、先週は急にぐっと冷え込み、わたしも慌てて冬物を引っ張り出しました。

もう12月も間近ですもんね。

おしゃれに防寒対策していきましょう!

お店には新作がどんどん入荷していますよ!

アウターも、ニットも、見頃です!

偉大な母の愛

こんにちは 増田です

先日、娘達の学校で学芸会があり、

良く頑張り成長を感じる楽しい学芸会でした。

徳島から夫の母も来て、楽しんでくれました☺️

母は3日ほど家に泊まって行ったのですが、

学芸会を見る為に来たはずの母は、

お家で「寒い寒い」と連呼し続け(そんな寒くなかったように思うのですが、、、(笑))、

暖かい布団、ふわふわのシーツ、

フローリングが寒いと厚手のカーペットを買ってくれたり、

我が家の冬支度をして帰って行きました。

有り難い、、、感謝しかありません。

母のおかげで冬支度はバッチリ❤️

寒い寒いと連呼し続けた母、、、

本当はそんな寒くはなかったんだろうけど、

我が家を冬支度させるために、

あえて大袈裟に言っていたんではないかと。

朝、布団をかけずに寝ていた母を見て思いました(笑)

ウール系コート

こんばんは、肥田です。

木枯らしが吹き、ぐんと寒くなってきました。

やっぱりコート要るかも!欲しいかも!

そんな皆さまに、

ただ今「コート&ダウンフェア」開催中!

今日はウール系コートをご紹介します!

ファボ通掲載品!発色のいいマスタードとキャメルの、ステキなツートンカラー。ウールの表生地を裏表両面に使い、ふんわりとした軽さが特徴です。

¥63,000+税

フードや袖に覗くチェックがカワイイ!なじみのいい定番カラーも、自分だけのお気に入りポイントで気分が上がりますね。

¥39,000+税

シックなグレンチェックが、ライダース風デザインで軽快な印象に!大きめの襟はフードにもなります。

¥29,800+税

ウール系は同じ色味でも、織り方や糸の種類で印象も様々。きちんとした場にもふさわしい正統派デザインから、カジュアルなものまで、デザインも豊富です。

コート&ダウンフェアに合わせて、多数ご用意がありますので、ぜひこの機会にお試し下さい!