誕生日の絆

こんにちは 増田です

先日、わたし誕生日でした❗️

もう、祝われてうれしい歳でもなく、

歳をとるのは嫌だけど、

何だかやっぱり誕生日はうれしい??

朝から特別な事が起こるんじゃないかと、

ちょっと期待してしまう自分がいたり。

まぁ、結局、いつも通りの日常なんですけどね(笑)

シャンパンで夫と乾杯したくらいですかね。

後、自分で自分にストレッチスリムパンツ買いました?

(スタッフ肥田がブログでおすすめしていたパンツです‼️めちゃめちゃ履きやすくて形も綺麗ですよ‼️)

もう、約20年以上前になりますが?

OLをしていた時、宮城出身の女のコとお友達になりました。

同期入社で部署は違ったんですが、気が合い良く遊んでいました。

彼女は、半年くらいで、会社が合わず宮城に帰ってしまったんですが、、、。

東京で出会い、

たったその半年の付き合いでしたが、

彼女は毎年毎年、わたしの誕生日にメールをくれます。

わたしも彼女の誕生日にはメールを入れます。

20年以上、忘れず毎年毎年です。

それがたまらなく嬉しくて、年々その嬉しさが増しているような気がします。

近くにいて遊んだり、頻繁に連絡をとったりしているわけではないのに、お互いの誕生日には必ずメールを入れるお友達。

彼女との出会いはわたしの宝物です?

ホリデーブランチ

こんにちは、持田です☺️

春休みが始まりましたね〜?

普段の週末は、子供達も習い事や部活、私自身も仕事だったりで
ゆっくり一緒に朝ご飯をとることができないため、
春休みなどの長期休みになると、
みんなでゆっくり朝食やブランチができることが
なによりも楽しみです!

そんな休日のブランチに我が家で登場するのはホットプレートでの
ホットケーキ☺️

cake

ホットケーキをみんな思い思いに形を作ったり、トッピングしたり。

そのホットケーキの横ではソーセージや野菜を焼いたりと、BBQ気分も味わえます(笑)

 

好きな音楽を聴きながら、ゆっくり、の〜んびり、食べておしゃべりして、

時間を気にせずに過ごす時間はとてもとても心地よい。

 

上の子は中学生。

みんな子供達もどんどん大きくなって、今よりももっとそれぞれの用事がでてきたりして。

こんな風にみんな揃って一緒に食卓を囲める時間は、だんだんと少なくなってくるのだろうなあ、、、と想像しては、つい涙腺が緩くなってしまうのでした?

 

さみしいけれど、それだからこそ、一緒に過ごせるこういったささやかな日常を

大切にして過ごしていけたらいいな、と思います。

 

ドアにフライパン

こんにちは、持田です?

こどもが作るブロック作品、

「おお!凄い〜!よく考えてる!」

と、感心するものと同じ位の割合で…

「なんだろ、これ(笑)」とニヤリとしてしまうものが多いのですが

今日のツボはコレでした。

ドアの上にフライパン?

以前は

頭からお花が咲いている、という

ファンキーなものもありました(笑)

3歳のおチビさんは、

何気にいつも明確なテーマがあって作品を作っていることが多いので、

これにも何かテーマがあるはず、

と思い聞いてみたら、

「ママのおうち」。

「ママはいつもごはん作ってるからね〜」とのことでした?

どんなものが作りだされるのか、日々楽しみです(笑)