断捨離

こんにちは、本田です。

みなさんは、物を大切に置いておく派ですか?それともバッサリと処分されている派ですか?

私は出来るだけ部屋に何も置いておきたくない派でして、断捨離が大好きなんですが、家族が一緒とは限らないですよね?どちらか言うと主人や娘は大切に置いておきたい派なので、いつもそれで小さなケンカが?

娘が4月に中学生になりましたので、彼女の部屋のクローゼットを私が占領していたのもあり?、娘専用の部屋にする為に、家族で断捨離に励んでる毎日です。

これって何か分かりますか?↓

IMG_9493

私の叔母が娘の為に作ってくれた、ぬいぐるみのベットとお布団です?

このベット3台それぞれに、くまのぬいぐるみを寝かせて娘は楽しんでいました、小学6年生まで?

それを今回、学校の教科書や塾のテキストが増えて、手放す事を決意!!

愛着もあり捨ててしまうのは寂しいとの事で、私の2歳の姪っ子の元へ宅急便で送りました?

ベットの到着で喜ぶ姪っ子と、荷物が増えたと嘆いてる妹の姿が目に浮かぶようで〜??

嬉しい発見

こんにちは、肥田です

本屋さんをうろうろしながら、なんとなく気になった本を、時間も気にせずカフェで読む、お休みの日ならではの、のんびりしたひと時。

ふと、改めて手にある本の表紙を見ていると、、、

はっ!

このミニチュアは、朝ドラ「ひよっこ」のオープニングのアニメーションのミニチュア作品と同じ!?

慌てて本をチェックすると、

やっぱり!

「ひよっこ」のオープニングと同じく、ミニチュア写真家の田中達也さんの作品でした。

「ひよっこ」を見ているときは、毎朝オープニングを面白いなぁ、飽きないなぁ、と、あの世界観に惚れ惚れしていたので、今自分の手にしている本にその世界が広がっていることに、なんだか嬉しくなりました。

でも買う時に気づいてないなんて、よっぽどぼーっとしてたんでしょうね。笑

田中達也さんの作品は日々SNSでも発信されているので、よかったらみなさんもチェックして見てください!

https://www.instagram.com/tanaka_tatsuya

注目の野菜

こんにちは 増田です。

突然ですが、みなさん、

この緑の野菜 ↓ 食べたことありますか?

IMG_9463 のコピー

過去に何度か食べた事があって大好きだったんですが、

名前がわからなかったので、

わたし、ずーっとモヤモヤしてたんです…。

 

…が、

なんと「馴染みのお店」でお通しに出てきたので、

ついに名前を聞くことができました‼️?

 

 

「アイスプラント」

 

 

て、言うんだそうです。

 

葉の表面が、水滴で凍っているように見えるからアイスなんですかね。

 

実はこのアイスプラント、

味付けしていないのになぜかしっかりと塩味がして、

とーーーっても美味しいんです!

 

生サラダはもちろん、ピザ、パスタのトッピング…、

天ぷらにしても絶対美味しいと思います!

 

しかも美味しいだけじゃなくて、

動脈硬化、メタボリックシンドロームにも役立つということで、

ここ最近は全国的にも注目にされているようですよ。

 

もうこんなに美味しくて、健康にもいいんだったら、

食べたい‼️食べたい‼️毎日でも食べたい‼️

と、思って、

いつも探してるんですけど、、、

どこにも置いてないんです???。

 

仙川にはスーパーがたくさんあるので、

コツコツとアイスプラント探しをしようと思います‼️

見つけられた方がいたら、ぜひ増田に教えて下さい(笑)?