え?!そこ?!

こんにちは 増田です

わたし事ですが、

2週間ほど前から歯痛に悩まされていました?

痛くなってすぐに歯医者さんに行って、

「右下の歯が痛くて?」

と先生に伝え、治療に入ったんですが、

いくら治療をしても全く良くならず、

頓服薬を飲んで痛みを紛らわしていたんですが、

それもだんだん効かなくなってきて、

痛みが全く収まらない&痛みも増してきて、、、?

夜も眠れず、

これは何かおかしいと思い、

歯医者さんに行き、CTを撮り、良く良く調べてもらったら、

「右下の」歯がずっと痛かったのに、

「右上の」親不知の奥の方が炎症していたんです‼️

まさに、

「えっ⁉️そこ⁉️」

って感じでした?

なんでも、

痛みが強すぎて、どこが痛いのか、

脳がわからなくなっていたんではないかと言われました。

そんな事があるらしいです?

不思議ですよねー?

右上なんて全く痛くなかったのに、、、。

そして痛みが強い方を痛く感じないなんて?

きのう右上の親不知を抜いてきたら、

2週間ぶりに歯痛から解放されました?

もし、

また次に歯が痛くなった時は、

「ここらへんが痛い」

と、痛い範囲を大~きく先生には伝えるつもりです(笑)

歯痛は辛いですよね?

皆さまも、お気をつけて。

始まりましたね〜?

こんにちは、本田です。

3月末に『わろてんか』が終わり、

新しい朝ドラ『半分、青い。』が始まりましたね〜?

IMG_9530

舞台は、大阪万博の翌年、岐阜の小さな町✨

主人公の少女は病気で左耳の聴覚を失いますが、失敗を恐れない姿にとても励まされています。

ちょうどこのドラマの背景と私の幼少時代が重なるので『懐かしい〜??』と叫んでいて(笑)??

今日は『ねるとん紅鯨団』の映像が流れたんですよ〜?

IMG_9531

懐かしくないですか?✨

私、ほぼ毎週観ていました(笑)❗️❗️

出演もしてないのに、勝手に想像したりして??

この朝ドラのおかげで昔のことをいろいろと思い出し懐かしんでいます。

 

そんな昔ついでに突然なのですが、

皆さんの人生での初レコード(笑)❗️は何ですか❓❓

私は風見しんごさんの【僕、笑っちゃいます】です??

IMG_9529

当時、風見しんごさんの事が大好きで〜??

頑張って貯めた700円を握りしめてレコード店へ向かったのを今でも覚えています(笑)✨✨

皆さんのお話も是非お店で聞かせて下さいね〜??

オトナ ノ アトリエ

こんにちは、持田です?

以前のブログでも触れたことのある

「オトナ ノ アトリエ」、に

今月も行ってきました?

今回は木工で、テーマは

「大きなアルファベット」。

雑貨やさんや、インテリア雑誌などで見かけるオシャレなアレ、です!

まず好きなアルファベットを決め、どんな文字のデザインにするか考え、木に下書き。

みんなアレコレと工夫している中、私は単純に持田の、Mで…(笑)

玄関に置きたいのでMがいいかと!(言い訳…)

次にジグソーという電動ノコギリでカットしていくのですが、

その音や振動や刃が、なかなか怖い!

でも慣れていくと、かなり楽しい…

家で色々作るのにいいかなーと次第にはジグソーが欲しくなってきます(笑)

ようやく、ここまでカット!

…いびつ…

難しい〜!

今回はここまでで、

次回はいよいよアンティーク風の

加工とペイントを施していきます。

どんな色にしようかな?

完成したら、またこちらでご報告させてくださーい✨✨✨