今年の漢字一文字

こんにちは!
ファボリニコの肥田・持田・増田です!!

今日は新年恒例の、「今年の漢字一文字」スタッフみんなで発表します!

店長肥田は「快」

明朗快活!気持ちスッキリ前向きに、グングン進んでいくイメージの、この漢字が頭に浮かびました。

快晴、爽快、軽快、快挙、豪快、愉快、、、

それに、子どものおもちゃや学用品が増えてごちゃごちゃしてきた家の中も、もっと快適にしたい!笑

お店でも、おうちでも、心はればれと、軽やかに、おもしろ〜く、2023年を駆け抜けていけますように。

増田は「穏」

今年は長女が受験生です。親になって初めての受験生を見守る「親」になります。出来る事なら、穏やかに大仏のように見守ってあげたい、、、。
その願いを込めて「穏」にしました。
出来るかな、、、、、いや、頑張ります!
大仏に似ていると評判の名にかけて!!

持田は「毎」。

昨年、こどもが大病をし、
突如3週間の入院となりました😣
昨日まで元気ハツラツだったというのに
突然やってきたその事実。

昨日、夜、怒ったな、、、
あれが最後になったらどうしよう、、、

深夜の待合室で、昨日のことがずっとグルグル頭を回っていました。

「毎年、毎日、毎時間、毎分、毎秒」

一緒に過ごす時間の大切さを改めて感じました。

だから私の今年の漢字は「毎」!

流れていくような瞬間瞬間も、取りこぼさないように意識していたいな、と思います。

…なんてい言いつつ、今日も朝から
「ウォリャー!」と叱ってばかりですが(笑)

あの時の気持ちを忘れずに、
心がけていきたいです!

いかがですか。

皆様の今年の漢字一文字は何を思い浮かべますか。

思いや願いを込めたこの気持ちを忘れずに、良い一年になりますように祈っています。

※新年は1/5(木)から営業致します。

3匹のうさぎをさがせ!

こんにちは!
ファボリニコの肥田・持田・増田です!!

今年の干支「うさぎ」ですねー。
という訳で!(どういう訳?)
写真から3匹のうさぎを探して下さい!!!(ちょっと言ってる意味がわからないんですけど)
よーい、どん‼️

(1枚の写真に一羽のうさぎが隠れているよ!)

いかがでしたか?

見つけた方は、良い事があるかもー!!!

ちなみに答えは、、、

うさぎの耳はなんと店長肥田が紙で折って作りました!笑

新年は5(木)から営業いたします。

今年もスタッフみんなで楽しくオープンしますので、ファボリニコをどうぞよろしくお願いします。

思い出

♪ドーレミ、ファボリニコ〜

こんにちは

セレクトショップ 「ファボリニコ」の増田です

先週の日曜日の店長のプライベートブログ。
読んでいただきました?

サンタさんへ

もう子供達が可愛くて可愛くて🥰
我が子にもこういう時があったなぁ〜と思い出しました。

次女が小学校3年生の時、
サンタさんへ手紙を書いていました。
こんな手紙を書くのももしかしたら最後かも、、、と思い、
とっておきました。

はぁ〜🥰こんなに素直で可愛かったのかぁ〜と。

実は店長の娘ちゃんもサンタさんへお手紙を書いていたんです!
それを見せてもらったら、なんと我が子と店長の娘ちゃんの共通分がありました。

『サンタさん、お疲れ様です』

今の子達はサンタさんに労いの言葉をかけるようです(笑)

可愛いお手紙は、ぜひ!とっておく事をおすすめします!

《スタッフ増田》新潟出身、特技ボタン付け辛いも好き中学生、小学生、の娘二人を子育て中