遠足

こんにちは 増田です

今日もあいにくのお天気ですが、

うちの長女は延期になっていた遠足で

「高尾山」へ出掛けました❗️

今日は足元が悪いだろうし、

怪我なく無事に帰って来る事を祈るばかり、、、?

みなさん、高尾山、登った事ありますか?

わたし20年くらい前に登ったきりです。

まだ若かったにも関わらず、かなり疲れた覚えがあります。

しかも1番楽なちゃんと舗装されたコースを登ったような、、、。

高尾山って、コースがいくつか別れているんですよね?

長女達が登るコースは舗装されてないコース。

今度、長女が登ったコースを挑戦しようかと、、、

思ってません‼️‼️‼️?無理です(笑)

今日はご馳走を作って待ってあげようかと思います?

まさかの倒木?

こんにちは、持田です?

ちょっと過去の話になってしまいますが、先日の台風の話です。

夜中もガタガタ…その音と揺れになかなか寝付けず…

家族も、まわりの友人も、みんなそんな風に話をしていました。

物凄い勢力でしたよね?

翌朝、いってきまーす!と玄関を開けた娘が「うわっ❗️」と驚き声。

見てみると、、、

ん…?

あれ…?

ヒェ〜〜〜???❗️❗️❗️

なんと2階まであったゴールドクエストの木が、根元から折れていました?

こんな大きな木が倒れるほどの強風だったなんて、、、

いつもお世話になっている植木屋さんに相談したところ、同じく家の植栽が折れてしまった話が沢山きたそうです。

三角頭にライトグリーンの葉が美しいゴールドクレスト。普段は葉が2階の方まであって、なかなか香りに気付かなかったのですが、倒れてしまった葉からはレモンのような良い香り。

我が家のシンボルツリーだったので、さみしく…?

今回ちょうど柵の所に倒れたため、ケガする人もなくよかったのですが、家周りの台風対策もしっかり考えなければいけないな、と痛感しました?

朝ドラ

こんにちは 増田です

NHKの朝ドラ、みなさん見てますか?

わたしの母は、生活の習慣の1つように、

毎朝毎朝8時になるとテレビの前に座り、

コーヒーを飲みながら朝ドラを見ます。

わたしが小さい頃からなので、30年以上続いてる習慣です。

義母も見ています。

友達も見てます。

当店のスタッフも見てます。

本当❗️見てる方多いですよねー?

わたしは見る習慣がなくて、

「じぇじぇじぇ」のあまちゃんの時も、

随分時間が経ってから、ビデオをレンタルし、

遅い「じぇじぇじぇブーム」が我が家にやってきたのを覚えてます(笑)

そんなわたしでしたが、

お盆に実家に帰り、母が見ていた「半分、青い」を4日ほど連続で見てしまったら、ハマりました‼️

東京に帰って来てからも、8時に合わせて動くようになり、今じゃすっかり生活の習慣です(笑)

NHKの朝ドラって何なんでしょう?

15分っていうのが人を魅了し虜にしまうんですかね?

新ドラマ「まんぷく」。

毎朝、楽しみです✨?