アマゾン川

こんにちは、持田です?

ちいさいうちならではの、こどもの言いまちがえ?

それもまたかわいかったりするのですが、

最近、やたら次男が発する

「ママ!

帰ってきたらアマゾン川でコマ探そうね!」

「ママ!それ、アマゾン川にはあるかもよ!」

アマゾン川…???

何故ここで急にアマゾン川?

と思っていましたが、

ああ〜!!!

ナルホド。

ネットサイトのAmazonのことでした?

友人のお父さんは、

何度「Amazonだよ!」と伝えても

「アマゾネス」と言うそうです(笑)

アマゾン川にアマゾネス。

どちらもニヤリとしてしまう 言いまちがえです?

余談ですが、

笑っているようで見ていて楽しくなるそのAmazonのロゴ。

Aからzに矢印がのびているのは「A to Z」

つまり「なんでもある」を意味していて、

そのサービスによってみんなが笑顔になる、ということを笑った口元のような矢印で表しているそうです?

ナルホド〜?❗️

献立

こんにちは 増田です。

日々生活をしていて思う事、それは、

毎日毎日ご飯作るの面倒くさーい‼️です?(笑)

何が面倒って、献立を考えるのが大変、、、

誰か献立を考えてくれたら少しは楽なのに、、、

と思いながら、何が食べたい?と家族に聞くと、

長女「カレー」

次女「オムライス」

夫「何でも良い」

と、いつも同じ答えが返ってくるので、

もう聞くのやめました(笑)

と、そんな時、長女が、

「学校の給食のメニューを見て作っていけば?」と。

なるほど?と思い、

給食のメニューを見てみたら、

さすが、

どれもこれも栄養士さんが考えに考え抜いたメニュー、、、面倒臭そう??

やっぱり、自力で考えようと諦めました(笑)

さぁ、今日も良い具合に手を抜いてご飯を作ろうと思います‼️?

みなさんの今日の献立は何ですか?

密かな楽しみ

こんにちは 増田です。

みなさん、毎日の楽しみって何ですか?

わたしは、

すっかり日課になった「朝ドラ」

ご飯を作りながら飲む「ビール」

子供が寝た後にひっそりやる「ゲーム」

と、もう1つ‼️

何回目⁉️ってくらい再放送でみる「相棒」

タイムリーでやってる相棒は見ないんです(笑)

再放送の相棒を楽しみに見てます。

不思議ですよねー?

犯人も分かっちゃってるのに「楽しみ」なんです(笑)

何でだろう?

子供が隣で「おやつちょーだい‼️」とか「宿題わかんなーい‼️」とか色々言ってくる中、絶対見ます(笑)

皆さまの楽しみは何ですか?