無謀なキャラ弁作り

こんにちは、持田です^_^

先日、長女は学校のスキー教室へ。

部活でも年に数回、お弁当は必要になりますが、保育園育ちの長女にはお弁当を作る機会はなかなか少なく。

ならば、喜ぶものを作りたいなーと。

彼女には大好きなK-POPアイドルグループがいて、そのキャラ弁なんてどうだろう?

でも、中2でキャラ弁てどうなの⁉️と思いつつも、なかなか無いチャンス〜!

Let’s try!

目指すはこちら↓

朝早く起きて、取り掛かり始めるも、

難しい〜!!!

よく考えたら、キャラ弁なんて

今回含めて3回位しか作ったことがありませんでした(笑)

時間ギリギリになんとか仕上がり、

お弁当を見た長女が大喜び!

沢山写真撮ってくれている姿みて、

また作ってみようかな✨なんて無謀なことを

思ってしまう母でした(笑)

とにかく無事作り終えることができて、よかった!

抱っこ抱っこ

こんばんは、肥田です。

おかげさまで次女も元気に3ヶ月になりました。まだ人見知りもないので、お店に行くとスタッフにも抱っこしてもらったりするのですが、、、

店長はいつも

なんかぎこちない?!笑

代表は、

なんかよく笑う!

波長があるんですかね。

抱っこ抱っこ嬉しそうで、その間に仕事が捗ります!ありがたし!

和菓子

こんにちは 増田です

先日、長女が学校の授業でこれを作ってきました↓

ひよこの和菓子🐤

ひよこ⁉️ん?ひよこか⁉️って感じですが、

初めての和菓子作り。

良く出来たのではないかと。

いかにもお店で売っているかのような入れ物に入れて持って帰って来ました✨😳

食べるのがもったいない💦

でも、そんな事言っても食べ物ですから、

娘2人と3人で分けていただきました❤️

美味し~🎶

どんどんこんな授業してほしい~😆

どんどん持って帰っておいでェー‼️と思う母でした(笑)