こんにちは、持田です^_^
家族も友人もみんな大好きで、
カルディに行く度に必ずチェックしてしまう
のがこのガレット✨
バターの風味たっぷりで、たまらないのです〜✨✨✨
一枚一枚 形がキチッとしてないところも味わいがあって好きです^_^
薄焼きタイプと厚焼きタイプがあり、
薄焼きタイプは売り切れていることが多いので、在庫があるときは迷わずまとめ買い!
いつかこれを
「山のように積んで食べる」のが、
母と私と長女の夢です(笑)
ティータイムにおススメですよ!
こんにちは、持田です^_^
家族も友人もみんな大好きで、
カルディに行く度に必ずチェックしてしまう
のがこのガレット✨
バターの風味たっぷりで、たまらないのです〜✨✨✨
一枚一枚 形がキチッとしてないところも味わいがあって好きです^_^
薄焼きタイプと厚焼きタイプがあり、
薄焼きタイプは売り切れていることが多いので、在庫があるときは迷わずまとめ買い!
いつかこれを
「山のように積んで食べる」のが、
母と私と長女の夢です(笑)
ティータイムにおススメですよ!
こんにちは、肥田です。
お雛様を出さなきゃと思いながらも、幅をとるし、片付けも気を使うし、と、毎年ちょっとグズグズしてしまう私。でもいざ飾りつけると、お雛さんの華やかな雰囲気にウキウキしてくるんですよね。
今年は次女の初節句もあるので、珍しく?、早めから飾りつけをしたのですが、ウキウキしたのは私だけではなかったようで、、、
わー!キレイ!すごーい、お雛様大好き〜!と長女も大はしゃぎ。じーっと見つめては褒めちぎり、あかりをつけましょ♪と歌を捧げ、愛でていました。
そして、気がつくと、こんなものが↓
キティちゃんのマシュマロ。
自分の大好きなお菓子をあげてました!笑
娘なりの気持ち。
お雛様もきっと喜んでくれた、かな?!
これだけかわいがってくれて、お雛様の飾り甲斐もありました。
こんにちは 増田です。
我が家の娘2人、習字を習ってます。
わたしも夫も、字にコンプレックスがあるんです💦
なので、子供には、字が綺麗になってほしくて小さい頃から習わせてます。
おかげで、長女は将来の夢が「商業的書道家」という、看板書いたり、メニュー書いたり、
字を書くお仕事に就きたいそうです。
頑張れ👊😆🎵と日々応援しているんですが、
先日、習字教室から帰ってきた長女がわたしに見せてくれた作品。
絵画教室に行って来たんかーい‼️
と、突っこみました(笑)
習字教室に行って何をしているんだと聞いたら、
これは空き時間に大筆で書いたんだとか。
先生も大筆で書くなら、筆づかいの勉強になるから良いよと言ったから書いたんだとか。
よーく見ると、
薔薇🌹
こんな細かい花びらを大筆で1枚1枚書いたとは、、、
ちょっと感心しました✨
楽しく学べてるようで、何よりです✨
↑これは、どうかと、、、思いましたが。